2014年5月27日火曜日

徳島のうどん

さぬきうどんに押されて、徳島はラーメンのイメージが強いかも・・・

かもしれないけど、

「とくしまのうどん」おいしいですよ~



鳴門の「鳴ちゅる」うどんってのもあるけどね~~~

私的イメージでは「優しいうどん」かなぁ?


やっぱり讃岐に近いので、讃岐うどん系のおうどん屋さんも多いかな?

おすすめは。。。名麺堂さんとか、やまさんとか、板野の丸池製麺所さんとか?



あと忘れてならないのが!たらいうどん~~

あれがデフォルトだったから(笑)

釜揚げって言われてもね~~って感じ?

あ、でも釜揚げは一応「ゆでたて」って言う縛りはあるけど(湯だめとはちがう!)

好みによるからな・・・・・

ちなみにどちらも大好きです~~

っていうか麺類だいすき~~







・・・はい、糖質オフの天敵ですね!

だから糖質オフダイエットしているときは食べない~~~

・・・いやうそです、回数と量を減らしてます・・・・・

糖質ゼロの麺も発売されているけど、味食感ともに違う~~のですよ

美味しくないってわけじゃないんですよ?

美味しいのだけど求めているのと違う・・のです・・


糖質オフ麺とはこんなの

某大手地元スーパーさんに売っていたので、気になった方は是非食べてみてね~~


ってうどんの話から飛んじゃったな~~(汗)



















0 件のコメント:

コメントを投稿