2013年11月29日金曜日

清州会議を見に行ったら・・・


かぐや姫のDVDをもらった

まだ見てないんだけど~(^^;)


気になって調べてみたら、

竹取物語の原本は残っていなくて、

しかも一番古い写本は1592年に書かれたものだそう・・・

でも、千年前に書かれた『源氏物語』が“物語の出で来はじめの親”と称えた

日本最古の物語とされる、らしい・・・・

などという話は置いといて・・・


そういえば小さいころに、いろんな話を聞いたな~~

もも太郎とか~さるかに合戦とか~一寸法師とか~

なんてちょっぴり思い出したのでした・・・


うん、懐かしいね(^^)















2 件のコメント:

  1. かぐや姫って??・・
    てっきり「南こうせつ」かなって思っていました!(^^)!

            「もも太郎」は知っているけど・・・

    返信削除
    返信
    1. ああ~そうですね・・・

      スタジオジブリの新作映画が『かぐや姫』なのですよ
      その映画の宣伝でしょうね~DVDを頂けたのでした(^^;)

      削除